新製品情報、掲示板、耳より情報が、携帯電話から確認できます。
メールマガジンの変更はこちらからお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新春合同見本市「第29回 2020新春文紙フェア」が1月8、9日、東京・浅草橋の共和フォーラムで55社が出展して開催され、春シーズンの店頭や売り場を盛り上げる新製品を多彩に発表しました。
フェアのテーマは、「Something New 新しさの創造。」。「世界に届け!NIPPONの文具」を2020年度テーマに、日本が世界に誇る文具の魅力をアピールしました。
「お客様と出展社が選ぶ文紙フェア大賞」コンテストの金賞には北星鉛筆の「大人の色鉛筆13」、銀賞にはスリーエムジャパンの「ポスト・イット エクストリームノート」、銅賞にはマグエックスの「ぴたえもん ホワイトボードキット(A4)」、デビカの「鉛筆削り ツーバイツー」、アスカの「デッザン向け鉛筆削り デッサンメイト」がそれぞれ受賞しました。
また、第6位に日本製墨書遊「筆ペン香りの絵巻/茶の香TYANOKA」、第7位にオルファ「カイコーン」、第8位に共栄プラスチック「たけものさし」、第9位に日本理化学工業「アソボディミニスポーツ」、第10位にコレクト「本革製カードホルダー」がランクインしました。
商品名 | メーカー | |
---|---|---|
金賞 | 大人の色鉛筆13 | 北星鉛筆 |
銀賞 | ポスト・イット®エクストリームノート | スリーエムジャパン |
銅賞 | ぴたえもん ホワイトボードキット | マグエックス |
銅賞 | 鉛筆削り ツーバイツー | デビカ |
銅賞 | デッサン向け鉛筆削り デッサンメイトPS | アスカ |
6位 | 筆ペン香りの絵巻/茶の香TYANOKA | 日本製墨書遊(春光園) |
7位 | カイコーン | オルファ |
8位 | たけものさし | 共栄プラスティック |
9位 | キットパスあそボディミニスポーツ | 日本理化学工業 |
10位 | 本革製カードホルダー | コレクト |
ライセンシーとして発売するのは、東京2020大会のエンブレムや東京2020マスコットをあしらった和紙巻筆ぺん、カラー筆ペン、天然竹筆ぺん。いずれも初心者でも書きやすい毛筆タイプの筆ペン。
カラー筆ペンは3色セットと5色セットの2種類を揃える。天然竹筆ペンは本体にエンブレムとTOKYO2020の文字がレーザー彫刻で施された贈答に最適の商品。高級感のある桐箱入り。
価格帯は和紙巻筆ペン毛筆が700円〜天然竹筆ペン毛筆が3500円。
「のりパネWハード」は、アルミ箔入りの丈夫で、反りにくい、のり付きパネル。
アルミ箔でボードをサンドし、湿度の影響が少なく、反りにくくなり、より使いやすくなった。POP、ディスプレイ、ホビーに最適。
「のりパネ」同様に、写真やポップやポスターを貼り付けるだけで簡単にディスプレイができる。剥離紙が同じ幅で、同一方向に手で切り分けられるようになっており、位置合わせの後、左右両方向に貼っていくと、失敗がない。
「万年筆セルラス」は、クラフトマンシップでつくられた高級万年筆。
自社内での構造設計と手作業による確かな組み立てで、丁寧につくり上げられた高品質万年筆。スチールペンながら金ペンのような滑りのある書き味で定評のあるドイツ製シュミット社のペン先を使用。ボディは太軸で重厚感がある。
カラーは新色のブルーを加えて全5色を揃える。1本4万円。
「ZIGクリーンカラードットシングル」は、ドット芯のみのシングルタイプのマイルドカラー6色セット。手帳やノートのマーキングに最適。900円。
「ZIG クリーンカラードット」は、「ぷにっ」とした弾力が楽しいドット芯と、0・5_の細書きのツインタイプマーカー。ドット芯側では、最大径約5_から最小径約1_のドットを描くことができるだけでなく、その弾力を生かしてしずく型を描くこともできる。ペン先に採用されている素材は、本来は主にアイメイク用の化粧品などに使われているもの。弾力性に富み、しなりも良く、繊細な細い線や力強い太い線を表現することができる。この素材を、先が丸い形状に加工して筆記具として商品化したのは業界初。
「紙ホルくん」は、脱プラの動きに対応した紙製のホルダー。
森林管理マークのFSC認証紙を使用、グリーン購入法適合商品。プリンター対応紙で、印刷が可能。「寿堂 紙ホルくん」で検索すると、word、ppt、pdf、ai のテンプレートが無料ダウンロードできる。
色はホワイトと淡クリームの2色。1パック・380円。業務用は200枚入り・6700円。
「日本製ドライバーセット」は、あると便利な工具とドライバーのミニセット。
「日本製のしっかりしたものがほしい」という売り場の要望に応えた。炭素工具鋼仕様で、本格使いにも対応する。
発売アイテムは、8本組ドライバー(大)ベーシックパック(1450円)、6本組ドライバー(小)&ミニモンキーセット(1700円)、4本組ドライバー(小)&六角レンチセット(1400円)、6本組ドライバー(大)&ペンライトセット(2100円)の4種類。
「レーダー学習用消しゴム」は、子どもたちの筆圧低下に伴い、小学生の使用が増えている濃い鉛筆に特化した学習用消しゴム。
小学生に一番多く使用されている「2B」、海外でも多く使用されている「4B」、低学年や書写で多く使用されている「6B」、3種類の濃さの鉛筆に対応した。
スリーブのカラーは各2色展開。えんぴつでも書ける「お名前スペース」付き。各100円。
「マジックノック」は、マジックインキ待望のキャップレスタイプのノック式油性マーカー。
カチッと片手でノックするだけで、直ぐに使える。インクは詰め替えできるカートリッジタイプで、本体がリユース(再使用)でき、環境にも優しく、経済的。
線幅は太字と細字の2種類。インキ色は黒と赤の2色。携帯に便利なクリップ付き。
各150円。専用カートリッジは2本入り、150円。
「Trees」は、豊富なカラーバリエーションで展開したスタンダードノートシリーズ。
日々の生活の中で、ノートをより便利により楽しく使ってもらおうと、豊富なカラーバリエーションを揃えた。用途やファッションに合わせて、色々な組み合わせが楽しめる。
書きやすい罫線、見やすい表紙と罫線の色、植林木を使用した中紙など、これからのスタンダードノートにふさわしい様々な工夫を施している。
サイズバリエーションはA4、セミB5、A5、A6の4種類。本文はA罫とB罫の2種あり、各2色、全4色展開。使用頻度が多いB5は各6色、全12色展開。価格帯はA6・120円〜A4・400円。
「キットパスアソボディミニスポーツ」は、スポーツイベントの応援を盛り上げるフェイス&ペイント。
基本の5色(赤・青・黄・白・黒)に、定着用のパウダーを加えたことで、着色から定着まで、誰でも簡単に、スムーズにできる。肌に安心なキットパスならではのフェイス&ボディペイントを思いっきりお楽しむことができる。落とすときは簡単、水かぬるま湯で洗うだけ。
コンパクトなケース入りで、持ち運びにも便利。フェイス&ボディ用のキットパス5色と、定着用のパウダー、綿棒・スポンジ入り。900円。
「ラミPOP」は、専用用紙と型抜きラミネートフィルムがセットになったPOP作成キット。
ハサミやカッターは不要で、プリンターで専用用紙に印刷、ミシン目で切り離して、ラミネートフィルムに挟む、キャリアシートに挟んでラミネーターに通すだけで出来上がり。オリジナルのラミネーターPOPが簡単、キレイに作成できる。
ラインアップは、丸、ギザギザ、ふきだし、ハート、矢印、ホームベース、名刺・カードの全7アイテム。オープン価格。
「挟んでフック」は、Wクリップのように挟むだけで、吊り下げ収納が可能なフック。
デスクやワゴンなどに挟んで、バッグや袋、小物類などの吊り下げに使える。しっかり挟んで止めるので、荷物をかけ外す際にズレがない。オフィスやパーソナルなど幅広いシーンで活用できる。
サイズはMとLの2種類。Mは2個入り、Lは1個入り、各300円。パッケージには使い方を動画で見られるQRコード、使用例の写真入り。