文具検定

新製品

「ポメラ」に4年ぶりの新モデルが登場/キングジム (2022/07/14更新)

 テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」は、テキスト入力のみに特化した、コンパクトで携帯性に優れたデジタルツールです。電源を入れるとすぐに起動し、スムーズに文章作成を行うことが可能です。外出先でのメモや執筆などの用途で多くの人が愛用、2008年11月の発売以来、ロングセラー商品です。
今回発売される「ポメラ」DM250は、従来機(DM200)のテキスト入力のしやすさはそのままに、ユーザーの要望を反映してより使いやすさを追求した新モデル。
バッテリーの容量を増加したことにより、フル充電で約24 時間の使用時間(従来機は約18時間)を実現。また、USB Type-C に対応し、充電確認用LED も新たに搭載するなど、ハードウェア面での使いやすさも向上しています。ソフトウェア面でも「ポメラ」向けに最適化した日本語入力システム「ATOK※for pomera[Professional]」をさらに強化し、校正支援機能の追加、脚本や台本の作成に適したシナリオモードも追加など、様々な機能アップデートが行われています。
さらに今回、「ポメラ」DM250の発売記念としてユーザーからの要望の多かった“ホワイトモデル”を、数量250台限定でキングジム公式オンラインストアにて販売されます。
 価格は、1台54,800円+費税。

  

メッシュ素材のペンケース「MESHNO(メッシュノ)」/サンスター文具 (2022/07/14更新)

 ペンがきれいに整理整頓できる大容量なメッシュ素材のペンケースです。
ゴムバンド付きの中仕切りがついているので、こだわりのペンも傷つかずに固定ができます。学生の平均文具所持数は18.9個(同社調べ)ですが、このペンケースはペンを約25本収納可能な大容量サイズなので、必要な文具を全部まとめて持ち運ぶことができます。
メッシュ素材なので本体も軽く、中身がうっすら透けて見えるため、使いたい文具がひと目で分かり、取り出しやすくなっています。
ブラック、ネイビー、グレー全3種をラインアップしています。希望小売価格は、1320円(税込)。

  

最小の「テープのり<ドットライナーフリック>」/コクヨ (2022/06/22更新)

 内部設計の最適化により、つめ替えタイプのテープのりで業界最小クラスの本体サイズを実現しました。コンパクトながらテープの長さは12mで、 使用頻度の高い学生にも使いやすくなっています。
キャップには、商品名でもある新機構の「フリックキャップ」を搭載しています。バネを内蔵し、さらに横方向に開閉させることで、ペンケースの中でキャップが開いてしまうことを防ぎながら、使用時はワンアクションでスムーズに開けることを可能にしました。また、フルカバーキャップなので、のり面にホコリやごみがつきにくくなっています。
本体は、優しい紫色の花名を表現したライラック、爽やかなミント、やわらかなホワイトと、限定色のピンクのカラーバリエーションで、乳白色の半透明樹脂とマットな仕上げにより、中身が透け過ぎず、 大人っぽい雰囲気を演出しました。本体290円(税別)。

  

1本で二役のシャープ&イレーサー「SHARM(シャーム)」/サンスター文具 (2022/06/22更新)

 「書く」と「消す」が1本でできるシャープペンです。
0.5mm芯のシャープペンと2.0mmのノック消しゴムが搭載されています。回転繰り出し式なので、ひねるだけでシャープと消しゴムが瞬時に入れ替えられ、スムーズな使い分けができます。ペンを握りやすいように、グリップ部分は特殊印刷で凹凸をつけています。
シャープペンは、上部を左にひねることでシャープユニットが繰り出されます。消しゴムは、シャープペンの上部を右にひねることで消しゴムユニットが繰り出されます。
ホワイト、ブラック、サンドグレー、スモーキーブルー、スモーキーピンクの5種類あります。550円(税込)。

  

「手で切れるギザギザフィルムふせん」/サンスター文具 (2022/05/27更新)

 「手で切れるギザギザフィルムふせん」/サンスター文具 ギザギザ&透け感がかわいいふせんです。用途に合わせて、好きな長さでサッと手で切れるので、手帳、ノート、資料などの管理、デコレーションにも大活躍します。
 半透明素材なので手帳やノートなどの文字の上から貼ると、ひと目で見やすくすることができます。目立たせたい箇所に合わせて手で好きな長さにカットもできるので便利です。テープの上から鉛筆や油性ペンなどで文字を書くことも可能で、臨時のメモとしても使うことができます。
テープを重ねて貼っても綺麗に色が透けるので、デコレーションにも最適です。ギザギザの溝に合わせて折り返すとインデックスとしても使え、自分オリジナルの手帳やノートが作りたい人にも最適です。貼ってはがせる全面糊タイプ。サイズは18_幅×約10b。
色はピンク、イエロー、スモーキーブルー、スモーキーバイオレット、パールブルー、グリーン、スモーキーピンク、スモーキーグレー、スモーキーイエロー、パールピンクの10色。396円。税込。

  

小学生に使いやすい「スティックのり」/サクラクレパス (2022/05/27更新)

 小学生文具は、小学生の学習のプロセスや身体のサイズにあわせて開発、小学生の「使いやすさ」を考慮し、子ども・親・先生の3方向の目線から考えられた学童文具シリーズです。文具を使う子どもがより使いやすく、親が安心して使わせられて、先生が学校でより使わせやすい点に重視し、さまざまなアイテムをシリーズ展開しています。
今回新たに、スティックのり@色が消えるタイプとAしっかり貼れるタイプを拡充しました。
色が消えるタイプは、ブルー発色で塗ったところが分かり、乾くと透明になります。しっかり貼れるタイプは、封筒、画用紙、厚紙も強く接着できます。132円。税込。
発売日6月上旬

  

間伐材素材を使ったペンケースシリーズ「Kiro(キーロ)」/パイロットコーポレーション (2022/05/27更新)

 日本国内の間伐材から作られる間伐布を使った、サステナブルなペンケースシリーズです。国内のスギ・ヒノキの間伐材に麻やコットンを配合した間伐布を使用しており、柔らかく優しい肌ざわりが特徴です。
内生地や紐などのパーツにも、天然由来の素材を多く使用し、縫製も国内で行うことで、「国産」にこだわった仕上がりになっています。
 日本の四季の木の彩りをイメージした4色のカラーバリエーションに、収納力に優れたファスナー付きのポーチタイプと、お気に入りの筆記具を大事に持ち運べるロールタイプの2タイプを揃えています。
ポーチタイプに使われているファスナーと金属パーツ以外もすべて天然由来の素材を使用しています。本体のチャームと製品タグにも間伐材を使用しています。
 花便り色(はなだよりいろ)は、春を迎え、花開く木々を感じる「春色」。若葉色(わかばいろ)は、夏の訪れとともに、若葉に覆われる森の緑を感じる「夏色」。初紅葉色(はつもみじいろ)は、秋めくなか、黄色く色づく紅葉を感じる「秋色」。冬木立色(ふゆこだちいろ)は、冬深まる中、落葉した木々が凛と立つ光景を感じる「冬色」。
 ペンケースの素材として間伐布を有効活用することにより、森林資源の保全と循環型社会の実現に貢献していきます。ポーチタイプ2090円、ロールタイプ3190円。税込。

  

実用的なミニチュアサイズの文房具「キングミニ」/キングジム (2022/05/27更新)

 誰もがオフィスで一度は目にしたことがあるおなじみのキングジム製品が、便利で可愛い手のひらサイズの文房具で登場します。
ラインアップは、累計販売冊数5億冊越えのロングセラー製品キングファイルをモチーフにした「キングファイルクリップ」と「キングファイルふせん」、キングファイルをそのまま収納できる保存ボックスの形をした「ミニ保存ボックス」の3製品です。
「キングファイルクリップ」は、オフィスのスタンダードファイルとして親しまれている同社のロングセラー製品キングファイルの形をしたミニクリップです。つまみ部分を引き出してから挟むスライドクリップ形状を採用しており、枚数の多い書類も力を入れずに綴じることができます。キングファイルでもおなじみの、背表紙についた4色のスクエアパターンで書類の分類も可能です。サイズは約60枚の書類が綴じられるMサイズと、約90枚の書類が綴じられるLサイズをラインアップしています。それぞれ赤・黄・緑・青のスクエアパターンが1色ずつ入った4個セット。500円と680円。
「キングファイルふせん」は、キングジムのロングセラー製品キングファイルがモチーフのふせんです。小さなキングファイルの中にふせんが入っており、背見出しタイプとインデックスタイプの2タイプをラインアップしています。 背見出しタイプは、キングファイルの背見出し紙と同じスクエアパターンがデザインされており、書類や本の目印に最適です。インデックスタイプは、キングファイルのインデックスをイメージしており、緑・黄・白・橙・青の5色のふせんをファイルやノートなどに貼って整理ができる仕様です。背見出しタイプ(160枚)500円、インデックスタイプ(75枚)500円。
「ミニ保存ボックス」は、キングファイルをそのまま収納できるボックス「保存ボックス」をイメージした小さな収納ボックスです。名刺がぴったり入るサイズなので名刺の収納はもちろん、デスク周りの小物の整理にもおすすめです。組み立て式のため、使わない時はフラットに畳んでおくこともできます。カラーは茶色と白の2色展開で、デスクの雰囲気や収納物によって色を選べます。360円。税込。

  

7対3比率の赤青えんぴつ/三菱鉛筆 (2022/05/12更新)

 赤の使用が多い丸つけ用途に最適な、赤と青の比率が7対3の赤青えんぴつ。しかも転がりにくい鉛筆と同じ六角軸。
 芯は、赤(Red)と藍(Prussian Blue)を採用。赤は線の色が濃く、ノート等へ書き込んだ文字の視認性に優れているため、丸つけや重要な箇所を囲うなど色分け学習用途にも適しています。
学習の時の丸つけは、一度目は赤鉛筆で、二度目の丸つけは青鉛筆で行われることが多いため、赤青鉛筆は使用用途に合わせて2色を使い分けるのに最適です。  軸形状は、鉛筆と同じように持てる六角軸。六角軸は3点で押さえる鉛筆の正しい持ち方の練習がしやすく、転がりにくいという利点があります。パッケージの裏面に「えんぴつの正しいもち方」を図解で分かりやすく説明しています。
 芯色は、伝統的に用いられてきた朱(Vermilion)よりも、より筆記した描線が濃く、視認性に優れている赤を用いています。
 小学校では鉛筆1本ごとに名前の記入が求められることがあるため、軸に「おなまえ欄」を設けています。3Pパック198円、1ダース792円(税込)。

  

電子レンジで簡単に、食べ物そっくりの消しゴムが作れる、香りつきの「けしごむをつくろう」シリーズ/クツワ (2022/04/21更新)

 付属の型にけしごむのもとを詰めて形を作り、水と一緒にレンジで温めるだけで、食べ物そっくりの消しゴムを作ることができます。レストラン、おべんとう、おすし、アイス、ケーキ、ドーナツの6種類を用意しています。
 「レストラン」、「おべんとう」、「おすし」はコーンスープとレモンの香り、「アイス」、「ケーキ」、「ドーナツ」はストロベリーとバニラ、ソーダの香りがついています。
レンジで温める際は、耐熱袋をマグカップなどにはめて使えます。
 出来上がった消しゴムは、日本製でよく消えます。ペーパークラフト付きなので、飾って楽しむこともできます。715円(税込)。

  
TOP PREV 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 NEXT LAST