「100均」編U

 

当サイトでは、文房具の新製品などをプレゼントしておりますが、その応募フォームで寄せられた皆様の声をここでご紹介します。 (平成13年6月1日〜6月10日に寄せられた意見です。プレゼントは文具券でした。)(質問は「100円均一ショップで文房具を購入したことがありますか?」でした。

アンケート結果は、応募総数1883通のうち、「良く買う」26%、「たまに買う」40%、「あまり買わない」18%、「買ったことがない」10%、「その他」6%という結果で、66%の人が何らかの形で100円均一ショップを利用していることが分かりました。「良く買う・たまに買う」人は、「良い商品が揃い普通の商品に比べても遜色はない」「安さが魅力」「商品によって使い分けしている」という意見が多く、「あまり買わない」人は、品質に疑問を持つ人が多いようです。そして、いずれの回答にしても、品質に関しては「ボールペンのインクが少ない。出が悪い」「シャーペンの芯が直ぐに折れる」「ハサミの切れ味が悪い」「造りが雑」「消しゴムが消えない」「耐久性がない」等々・・、品質に不満を漏らす人が多いです。以下は、皆さんから寄せられた声です。


以下は寄せられた「みんなの声」です。
■よく買う■

 ◆量の多さに価値
 やはり100円かな…って感じのものもあります。水糊は薄くてあまりつかないし、はさみは切れない。感動したのは「アロンアルファ」もどきの「ツリロンアルファ」はちゃんと使えました。便箋やハガキの量の多さは100円以上の価値があると思います。サインペンも…。埼玉県・パート・女・29歳
 ◆市販のペンが安ければ
 良く買います。でも、市販のペンの方が持ちが良い。市販のものがもう少し、安いと嬉しいのですが。埼玉県・学生・女・19歳
 ◆機能性重視ならメーカー品
 100円均一の文房具はなんと言っても安いので買ってしまいます。安さ故に海外で作られているものが多く、注意書きの日本語が間違っていたりするのも面白くて好きです。機能性を重視するのならばやはりメーカーものでしょうね。東京都・学生・24歳
 ◆質が悪い
 100均のボールペンは非常に悪いのでやっぱり文房具屋さんで買おうかと思っている。北海道・会社員・女・27歳
 ◆テープの着きが悪い
 セロハンテープのくっつき具合が悪かったり、巻き量が少ない時がある。クレヨンを買った時、紙によっては、色がのらない(すべって描けない)事があった。京都府・主婦・34歳
 ◆可愛いものが目立つ
 昔に比べて、安価でかわいいものがたくさん目に付くようになった。富山県・パート・女・32歳
 ◆使い勝手がよい
 100円均一の商品はたくさんあり、使い勝手もよくて気に入っています。千葉県・パート・女・44歳
 ◆色鉛筆は品質がもう一つ
 子供が使うサインペンや消しゴムなど良く買いますが、色鉛筆、クレヨンは色が薄くてあまり良くないですね。埼玉県・主婦・33歳
 ◆金額に目が
 最近100円ショップが至る所にみられ、私も大変よく利用させてもらっています。たしかに100円ですから普通に文具店で買うよりは、質やデザインが良くないと思います。でも文具は消耗品ですから、恥ずかしいですが、やはり金額ばかりに目がいって、デザインや質より安さを重視しまうんですよね。ただ、100円ショップで買うのはちょっと…と思ってしまうものもあります。例えば筆ペンや便せんなど、人に渡すものや残るものには、ある程度きちんとしたものでないと、と考えてしまいます。東京都・会社員・女・26歳
 ◆見極めて買う必要が
 安くて良いものは良いが、ひどいものもある。良く見極めて買う必要があると思う。岡山県・会社員・男・37歳
 ◆良い商品がない
 たまに、消しゴムとかは買いますが、基本的にあまり良い製品はない気がします。このあいだ、穴開けパンチを買ったら、2〜3回開けたら、使えなくなりました。まあ、長く使いたいと思ったらきちんと文房具屋で買った方がいいかも…。東京都・公務員・男・28歳
 ◆使い分け
 消耗品に高いお金を掛ける必要がないと思うものは100円ショップを利用します。作りが雑だったりして、長く使えない時は文房具屋さんで質のいいものを買ったりします。北海道・会社員・女・29歳
 ◆妥当な商品なら
 100円なのでどれもみな買うというわけではなく、通常の値段と比較して、「この商品なら100円でも妥当かな」と思ったら買います。愛知県・主婦・24歳
 ◆侮れない品質
 一昔前は、結構質が悪かった記憶があるのですが、最近の100円均一は侮れません!いや、良い位です!。東京都・女・25歳
 ◆品揃えが豊富で安い
 最近は100円均一がいろいろなところにありますよね。私は大好きです。文房具でもとても品揃えが豊富ですし、とにかく安い。これが100円?っていうものばかりです。買い物していてもうれしくなります。大切なことは品揃えですね。色違いのものとかいろいろあると消費者にとってはとてもうれしいです。奈良県・学生・女・18歳
 ◆いらない物まで
 本当によく買ってしまいます。必要なものはとても助かるのですが、家に帰ってから「これはそんなにいらなかったかも…」というものが何点かでてきてしまって。気をつけてないと!と思っています。でも、便利な世の中になりましたよね。文房具ってすごく高かったから。神奈川県・主婦・28歳
 ◆安さが魅力
 量はそんなに要らないけれど、どうしても使いたい文房具がある時には、やっぱり100円均一のお店に買いに走ってしまいます。安さが魅力。富山県・パート・女・27歳
 ◆廉価品は遜色なし
 価格の安めの商品は文具店で買うのと100円均一で買うのと何ら遜色ありませんね。バインダーやファイル、ペン類、用紙、封筒類。そりゃ〜文具店で三100円〜五100円で売られているモノが100円で買えるなら絶対に100円均一を利用します。消耗品をまとめて買うとかなりの高額になりますから。でも文具店が安いだけじゃない他のサービスが(即時配達など)あれば便利なモノは利用したいと思う。大阪府・パート・女・27歳
 ◆すぐに壊れて損する
 100円ショップの文房具は安いが、たまに品質の悪いものがあるので、考えながら買っています。買ったはいいけど、すぐ壊れるとかで値段の割りには損したりしています。北海道・学生・男・23歳
 ◆安物買いの銭失いに
 安くていいけど、消しゴムなんかだと、たまに消えないのがあったりして、「安物買いの銭失い」ってことになったりします。東京都・女・26歳
 ◆他にない商品が
 100円ショップはよく利用します。特に、絵葉書や朱肉のスペアなどほかに売っていない商品があり良いと思います。北海道・公務員・女・36歳
 ◆買わなくても気兼ねせずに済む
 100円だから多少、不満があっても納得できるのでよく利用します。文具店に行く前に100均に寄って、なければ文具店に行っています。気軽に入れるし、またなければ、何も買わなくても、気兼ねせずにすむ点がいいです。愛知県・パート・女・40歳
 ◆新品なのにインクかすれ
 よく買います。しかし、昔からあるタイプのボールペンは全然書けないので、絶対買いません。どちらかといえば、インクが出るタイプのペンを利用します。「GELROLLER」と言うペン(二本組)が私のお気に入りです。あと、資料を入れるのにファイルをよく買います。また、子供がいるので画用紙や粘土、クレヨンなどを買いますが、最近買ったばかりの十色くらい入っているペンのセットは、新品なのにインクがかすれるくらいしか入っていなかった。プンプンです。熊本県・主婦・23歳
 ◆当たり外れが
 よく買います。子供がいるので色々かわいいものを買ったりします。同じ様な物が安く買えたりするので。でも当たり外れはありますね。すぐ壊れてしまったりとか。愛知県・主婦・36歳
 ◆ハサミの切れ味にびっくり
 先日、ハサミを購入しました。あまり期待しないで買ったのですが、切れ味が良くてびっくりしました。千葉県・女・30歳
 ◆いい物が揃う
 100円均一でも結構商品が豊富でいいものがそろっていますよね。家にあるものはほとんどが100円均一です。安いから質が落ちるなんてことは絶対に無いですよね。本当にいいものがそろっています。大阪府・主婦・28歳
 ◆質にこだわらないなら
 100円均一のシャープペンと芯を買ったことがあるけど、質が悪いと思った。シャープペン・ボールペンは書き味や持ちやすさにこだわっているので100円均一の文房具はもう買わないことにした。でもハサミとかテープなど質にこだわらない物であれば買ってもいいかな、という感じ。東京都・学生・女・21歳
 ◆商品見極めて
 我が家には三人の子供がおり、文房具代もなかなか馬鹿になりません。それでついつい安い物を…と思い、100円均一の物をよく買いますが、やっぱり元値が100円以上の物が安くなって100円になっているのなら問題はないのですが、もともと100円用の商品として製造されたものは、ペン修正液などを例にとっても全くだめです。インクが出てきません。安物買いの銭失い…とはこのことでしょうね。最近はそれを教訓に、ちゃんと商品を見極めて購入しています。中には優れものの100円商品もたしかにありはするのですが。長崎県・主婦・41歳
 ◆100均にはまる
 100円ショップに家族ではまっております。何せ、ほとんどの物がそろっており、無いものが無いくらいです。特に、小学生の2人の子供の文房具類に関しては、量販店の文房具店より安いので重宝しております。宮城県・会社員・男・40歳
 ◆便利さでつい購入
 何か目的があって100円均一にいくけれど、これも便利かも、あれも便利かもと、つい買ってしまう文房具。しかも100円。文房具屋さんでは20円か30円高くなってしまうし、使い勝手もそう変わらないからやっぱり100円でしょう。埼玉県・学生・女・19歳
 ◆よけいに買う自分が憎い
 100円均一といっても、最近は物がいいので、ついつい余計に買ってしまう自分が憎い。兵庫県・会社員・女・28歳
 ◆品質もしっかり
 100円といっても品質もしっかりしていてバカにできません。最近は文具はもっぱら、100円ショップで購入しています。(文房具屋さんには申し訳ないですが)。大阪府・主婦・36歳
 ◆会社の備品にないものを購入
 会社の中でも経費削減運動があり、また名前を記入していないものはいつのまにかなくなってしまうという変な現象があり、それならあまり会社の備品にないものとして、手軽な100円均一を利用します。また、近場に赤ちゃん本舗があるので、そこも利用しています。福岡県・会社員・女・32歳
 ◆十分使える
 100円商品でも十分使えると思う。最近では普通の商品と対して変わらないものが100円で買えるのには驚きました。これはブランドとノーブランドの違いだけではないかと思う。宮城県・主婦・39歳
 ◆筆ペンや雲形定規が重宝
 時間があると寄って、レターセットなどを買ったりします。一番いいのは筆ペン。普通のとなんら変わりはないです。太さや濃さもいろいろあって、重宝しています。あと定規類、特に雲形定規やテンプレートのような、普通に買うとすごく高いのもあるのが魅力。でも鉛筆はいまいちなものが多いですね。今まで当たりはなしです。あと蛍光ペンがもっと充実してくれるとありがたいですね。基本の三色しかないとか、一本入りで「普通に買うのと同じじゃん」とかだと買う気はしませんもんね。それとファイル類も安いけど可愛くて使い勝手のいいものがいっぱいあっていい。最近特にいいのが増えてますね。東京都・学生・女・19歳
 ◆勉強しながら賢い買い物
 ホチキス・ハサミ・のり・カッターなど数え切れないくらい種類があり、とても便利です。ただ、色鉛筆は色があまり良くつかなかったり、すぐに折れてしまったりする物があります。マジックもインクがすぐにでなくなったりします。お店によって、質の良いもの・悪いものがあるようです。100円だから安いと思ってついついいろいろと買ってしまいますが、物によっては、他の店の売り出しの方が安いこともあり、いろいろ勉強しながら、賢く買い物をしたいと思います。これからも、なんだかんだ言いながら100円ショップには、頻繁に通うと思います。神奈川県・主婦・37歳
 ◆趣味のいい物も
 100円均一が出始めたばかりの頃は、あまり可愛いものが無く、どっちかというと趣味の悪いような柄とかのが多かったけど、100均のお店が増え始めて、シンプルで趣味が良いものも多くなってきてからは、会社で使うボールペンなどの文具類とかマグカップとか利用しています。これからもセンスのいい物が増えていくといいなと思います。東京都・会社員・女・22歳
 ◆用途によって
 最近の100円均一の文房具は、他の文房具屋さんで買うものと変わらないので、とても便利です。特にあまりデザインにこだわらなく、性能の違いもあまりない、クリップや輪ゴムなどはよく買います。また、急に文房具が必要になったときは100円均一のお店があると便利です。ただ、シャーペンやボールペン等の毎日使う物は、やっぱり自分の使いやすい物を買います。レターセットなども、100円均一に気に入った物がなければ、他で買います。その物の用途によって、どちらが良いか使い分けます。東京都・会社員・女・24歳

■たまに買う■

 ◆筆ペン気にいる
 100円ショップ自体にあまり行かないんですが、先日ふらっと立ち寄って「筆ペン」を買いました。さっそく使ってみたら筆のような書き味はないものの、普通のサインペンとしてならすごく書きやすく、色もくっきりしていてかえって気に入り、ハガキを書くときに好んで使用してます。和歌山県・主婦・31歳
 ◆100円の値打ちしかない
 100円のものは100円の値打ちしかないです。質も悪いし、長持ちせず、すぐ壊れます。北海道・主婦・36歳
 ◆使い方を考えて利用
 100均の商品は嫌いではないです。ただ、物によりますよね。ちゃっちい物もあるし。ただ、便利な時も多々有るので、使い方を考えて利用すればいいんではないかと思います。子供のおもちゃ的文具は100均でいいし、学校とかで使ったりする物はある程度の物を与えてあげたいので利用しません。でも、安い物も沢山有りますよね〜。神奈川県・主婦・37歳
 ◆使い分けが必要
 仕事で使うには、精度・耐久性の面で問題があると思います。ただ、例えば電話の横に置いておくボールペンとか、滅多に使わないけれども、あれば便利なものは、100円均一のもので、充分な場合が多いと思います。賢い消費者と呼ばれるためには、使い分けることが必要かも知れません。香川県・会社員・女・32歳
 ◆長持ちしない
 やはり安いだけあって長持ちしない。長期的に使おうとするなら、きちんとした文具を買ったほうがいいと思う。東京都・会社員・男・22歳
 ◆キャラクター物が増える
 最近は100円ショップにキャラクターものの文房具が増えてきているので、ペンや色鉛筆など買いました。もっともっと増えるといいですね。大阪府・主婦・27歳
 ◆ノートは薄い
 100円のノートは所詮100円だと思います。どうしてか?薄いし、あまりかわいくありません。少し高くても気にいったのを買います。愛媛県・主婦・36歳
 ◆消耗品は100均で
 普段使いにボールペン、セロハンテープなど、消耗品の一部は100円均一でまかなってしまいますね。ただ、おなじ消耗品でも、スティック糊とか、値段の差がはっきりでてしまうものは買いません。使い分けています。東京都・主婦・43歳
 ◆使い捨てなら
 自分が家の中で使い、使い捨て感覚ならば100円均一でいいと思いますが、人前で使ったり長年愛用したいものはいいものを買いたいと思います。あと子供とか種類がいっぱいほしいなら100円均一でいいと思います。兵庫県・主婦・30歳
 ◆安い物はだめ
 つい先日100円均一で修正ペンを買ったが、一日で使えなくなった。で、翌日スーパーで100八十円でちゃんとしたメーカーの物を買ったら全然つかえるのでやっぱり、安いものはだめなのかなあと思いました。静岡県・主婦・25歳
 ◆丈夫な物作って
 100円の文房具は値段的にはいいんだけど、不良品だったり壊れやすいものが多い。100円という値段でそんなにイイものを求めるわけにはいかないけど、もっと丈夫なものをつくってほしい。広島県・学生・女・15歳
 ◆大満足
 100円均一の文房具は、職業柄よく利用させていただいております。100円という魅力に、ついついたくさん買ってしまいます。なかには、これが100円(?)というものまであり、大満足。これからも、いろんな商品を増やしていってください。長野県・パート・女・22歳
 ◆今は88円ショップで
 今までは100円ショップとかで買い物をしていましたが、今はダイエーに「八十八円」ができたので、そちらをよく利用しています。やっぱり主人一人の収入だけだと、できるだけやすく済ませなくてはいけませんもんね。神奈川県・主婦・29歳
 ◆100円なので我慢
 消耗品の赤鉛筆とかはよく買いますが、鉛筆は、芯がもろく折れやすいので正直なところあまり使い勝手がよくないかなと言う気がします。便箋や封筒などはたくさん必要なので、かわいい柄のものがあれば、安くても使いやすいです。おしゃれな布テープは、通販で買い求めたものと同じ柄があったので、つい買って使いましたが、少々薄手で物足りない感じがしました。でも、100円なので我慢するかと言う感じです。愛知県・主婦・43歳
 ◆メーカー品は購入
 トンボとかメーカーのものがあれば購入しますが、他の物はどうしても品質が落ちるような気がします。急いでいる時には便利ですが、長く利用したい物は文具店に行くようにしています。富山県・パート・女・30歳
 ◆消しゴムはだめ
 100円の文房具はやはりそれだけでしかないかなと、思っていたんですけど…。ノートや赤鉛筆などはかなりいいと思います。ただ、消しゴムなどはダメですね…。埼玉県・女・33歳。
 ◆透明ファイルは使える
 透明ファイルは使えると思います。無印商品で買っても380円くらいするのにシンプルで安いので。ただクレヨンや絵の具類は質の問題があるので購入しません。愛知県・会社員・女・26歳
 ◆100円は100円?
 以前書類をはさむゴム付のファイルを買いました。同じような商品が500円ぐらいで売られているのでとても喜んで買いましたが、最近そのゴムが伸びてしまいました。やっぱり100円だけのことはあるなあ、と妙に感心してしまいました。東京都・会社員・女・31歳
 ◆騙された感じ
 ボールペン、消しゴムなどを買ったことがありますが、インクが少なかったり、ゴムが劣化していたりしていました。確かに安いのですが、これでは安物買いの銭失いになってしまいます。苦情を言いたくても、100円で買ったものにいちいち文句をいうのも気が引けてしまい、結局、なにか騙されたような変な感じでした。ただ、文房具屋さんの値段も、多少高いように思います。特に、女の子たちは(私も小4の女の子がいますが)、学校でおしゃれな文具の競い合いがあり、その金額もかなりのものになります。悪いことではないと思っているのですが、子供達が買うのに、100円の消しゴム、400円のシャープ、色をそろえると二千円ぐらいになってしまうゲルインクボールペンなど、設定値段が高いように思います。東京都・パート・女・43歳
 ◆100均危うし
 最近は、100円均一で購入できるものばかりだが、もっといろんなコーナーでの安売りを探すと、更に安くなっているものもある。たとえば、海外で生産された筆記具(ボールペンなど)が49円で売っていたりして、100円が絶対に安いといえることはなくなってきている。100円均一ショップ危うし…。奈良県・パート・女・36歳
 ◆100円だから納得?
 やはり、100円だからということで納得せざるを得ない場合がある。今までは修正液・カッターナイフの刃(サイズが本体と微妙に合わない)・筆ペン(インクの出が悪い・色が薄い・すぐかすれる)でそう感じた。東京都・パート・女・25歳
 ◆お気に入りは専門店で
 100円ショップの文房具もびっくりするくらい品揃えも豊富で、たまに買ったりします。消耗品や子どもが普段使うものを選んでいます。なかなかバカにはできません。でも、お気に入りのものを見つけるのは中々難しく、どうしても専門店などでじっくり選んでから買っています。東京都・主婦・38歳
◆耐久性がないものが多い
 糊とかテープ、ホッチキス針などは一般の物と大差無いと思うので、時々買います。でも耐久性が必要な物、例えばハサミといった物はつくりがあまり良くないし耐久性も無い物が多いように思います。買ってすぐ壊れたなんて事も結構ありました。いくら100円でもそれじゃ使えないですよね。福岡県・会社員・女・26歳
 ◆ノートの罫幅が狭い
 ノートを子供用に時々買っておきますが、どれも一行の幅がせまくって。まだ小学生もいますから、もうちょっとバラエティがあるといいんですけどね。100円じゃ文句いえないかしら?。東京都・会社員・女・42歳
 ◆100均ファン
 最近は100円均一流行っていますねぇ。文房具もボールペンなど洒落た物があるので、100円に見えないぐらい。使い心地もいいですよ。私は、大の100円均一ファンです。今後も、色んな商品を開発していって下さい。楽しみにしています。兵庫県・パート・女・41歳。
 ◆週一のペースで
 週一回ほどのペースで利用しています。最近は種類も増えてきていろんな中から選べるのがいいですね。可愛いものもあるから、安くって利用しやすいです。大阪府・主婦・33歳
 ◆壊れやすい物が多い
 最近はおしゃれな物も出てきたが、使ってみると壊れやすい物が多いので詐欺っぽく思えることがよくある。特にシャーペン。福井県・学生・男・20歳
 ◆何でも揃って便利
 100円ショップで文具を購入します。なんでも揃うし100円ということでなんだか安く、得をした感じがするので利用しています。岡山県・主婦・26歳
 ◆品質良く、値段も安い
 けしごむ、セロハンテープ、かわいいノートなどをよく買います。品質もよく、値段も安いので助かりますね。鹿児島県・パート・女・43歳
 ◆よく考えて買う
 100円という安さにつられてつい買ってしまうけれど、中には100円だと高い物も少なくないんですよね。よく考えて買うようにしています。鳥取県・主婦・32歳
 ◆やはりブランド物
  時々購入いたしますが、やっぱり安くて銭失いの時が多々あります。やっぱりブランドの文房具を買わなくてはと思います。愛知県・主婦・33歳
 ◆気分的なもの
 多分ちゃんとしたものなんだろうけど、なんか鉛筆でも芯が早く折れそうな気がしてしまいます。でも、糊とかブックエンドとかそういったものは大丈夫そう…。気分的なものだけど。愛知県・主婦・43歳
 ◆消耗品はわざわざ100均へ
 安いので消耗品(のり、セロテ−プなど)は、わざわざ100円ショップへ行きます。北海道・主婦・36歳
 ◆定期的にチェック
 昔に比べて最近の100円ショップはずいぶんよくなったと思います。新製品が続々誕生してキャラクターやオリジナルものも多いし、文具マニアとしては見のがせません。定期的に通ってチェックしています。埼玉県・会社員・女・23歳
■あまり買わない■

 ◆文具はまとめ買いが得
 文房具ってたくさんまとめて購入するとお得という感覚があって、100円均一の文房具はあまり魅力を感じない。愛知県・自営業・女・26歳
 ◆スーパーで購入
 文房具は使いやすいほうがいいので、スーパーで購入することはあっても、100円均一のものはあまり買いません。東京都・女・36歳
 ◆思うほど安くない
 あまり買わない。思っているほど安くないし、つくりが簡単すぎる。ホチキスなどは、すぐに壊れてしまった。神奈川県・主婦・32歳
 ◆粗悪品が多い
 確かに安いんだけど、品物が粗悪なものが多いと思う。シャープの芯は折れやすいし、定規は目盛りがいいかげんで使い物にならなかった。北海道・学生・女・14歳
 ◆長持ちするか心配
 100円均一のは、長持ちするかどうか心配。それに、シャーペンだと80円のとかもっと安い物があるからあまり利用しません。岡山県・学生・女・16歳
 ◆消しゴムがぼろぼろに
 ペンシル型の消しゴムを購入したことがあるのですが、あまり良く消えず、ぼろぼろと折れてしまって、あまり良いものとは思えなかった。宮城県・会社員・女・32歳
 ◆安かろう悪かろう
 安くて使い易いものもある反面、安かろう悪かろうな商品が多いと思います。東京都・学生・女・16歳
 ◆コスト的にはお得
 以前100円ショップで筆記具を買ったことがありますが、機能的にはなんの問題もないと思いました。ただグリップとか小さな点では意見もありますが、コストパフォーマンスを考慮するとお買い得なのかもしれません。埼玉県・自営業・男・49歳
 ◆キャラクターものなら買うかも
 買うといっても子供のクレヨンしか買ったことはありません。偏見かもしれませんが、使い心地やインクの色、(ボールペンやサインペンに限り)なんかもちょっと悪そうで…。私は主人が設計士なんで、やっぱり文具品にはこだわってしまいます。私自身も独身時代はインテリア関係で仕事をしていましたので、シャープペンなど使い心地の違いで、メーカーも決めていました。これから買わないか?と聞かれれば、子供が大きくなって、100円均一のお店でキャラクターのついた文具品を見つけたら、買うかもしれませんね。子供の物ですから。かわいらしい物もたくさんありますし。どうかな…。愛知県・主婦・31歳
 ◆長く使う物は質で
 100円よりも安く売っている物もあるので、あまり買いません。ハサミとかも切れ味悪そうだし。長く使うものは、少し高くても良い質のものを買いたいと思っています。千葉県・主婦・26歳
 ◆TPO考えて
 もし長持ちしてデザインが良くて使いやすい物があれば100円のものを買うと思います。でもなかなか。けれど、たとえばどうでもいい講習会のノートとかは買ってしまいます。要はTPOを考えて買ったりしています。群馬県・会社員・女・30歳
 ◆FAX用紙が短い
 100円均一の文房具はFAX用紙などを買ったことがありますが、普通のロールよりもずっとずっと短くて、損をした気分になりました。3本980円などのを買ったほうがずっと3倍以上長持ちします。大阪府・自営業・女・33歳
 ◆文具の100円は割高感
 文房具の100円均一は割高感が有ります。ふつうの文房具でも100円のものはたくさんあるので。東京都・主婦・39歳
 ◆質も伴うなら歓迎
 文房具に望むのは、価格よりも質を望みます。普段使う物だから、価格ありきではやはり使いづらいです。質も伴うなら100円均一大歓迎です。秋田県・パート・男・27歳
 ◆安いだけのことはある
 前に鉛筆を買ったら、芯が固くてよくけずれなくて、安いだけのことはあると思った。長野県・主婦・36歳
 ◆変わった面白い物も
 たまに、変わったおもしろい物があります。ペンタイプの糊みたいな物とか。高そうにみえて100円っていうものも。でも、100円均一のものはすぐこわれそうな気がします。もしすぐにこわれても安いので仕方ないのかなと、思いますが。石川県・パート・女・27歳
 ◆見た目良くない
 ファイルケースは買ったことがあるけれど100円均一の商品は見た目があまりよくないような気がします。それに、子ども達もいやがります。愛知県・主婦・39歳
 ◆シャープの質が悪くもう買わない
 100円均一のシャープペンとシャープペンの芯を買ったことがあるけど、質が悪いと思った。シャープペン・ボールペンは書き味や持ちやすさにこだわっているので100円均一の文房具はもう買わないことにした。でもハサミとかテープなど質にこだわらない物であれば買ってもいいかな、という感じ。東京都・学生・21歳
 ◆衝動買い誘うにくいヤツ
 100円均一の文房具のシャープペンは芯の部分がちゃちで、ぐらぐらするのですごく使いにくい。でも、クリアファイルは結構使える優れもの。種類によって違いますが、筆記具は避けた方がいいけど、ファイルや紙類は概ね合格点があげられそうです。でも、100円均一の文房具の「店・売り場」の最大の欠点は…つい要らないモノまで買っちゃうことですね。衝動買いをすごく誘ってくれるにくいヤツです。東京都・主婦・43歳
 ◆メーカー頑張れ!
 100円均一の文房具の安さはピカイチだと思いますが、やはり品質や機能性の面では落ちるのではないかと思います。安心して使えるのはちゃんとしたメーカーの文房具だと思います。私は今学生ですが、文房具のアルバイトを続けて2年になります。自分のところのお店と比べると、100円均一の文房具は長持ちしないと思うし、種類や機能性の面で劣ってしまうと思います。しかし、その安さの為に、繁盛しているようで、私の働いている店も少なからず打撃を受けているのが現実です。メーカーさんの方々も100円均一の勢いに負けないくらい、もっと画期的でお客さんが欲しがるような商品をどんどん作って欲しいです。文房具屋さん頑張れー。山口県・学生・女・20歳
 ◆結局専門店で
 以前はよく購入しましたが結局あまりにも粗悪な物が多すぎてかえってお金の無駄になりました。事務用品の専門の商品は値段はそこそこしますが、結果長持ちしてやはりいいです。神奈川県・主婦・女・40歳
 ◆それなりの商品が
 この歳になりますと文房具というのは購入しないですね。でも、シャープペンの芯とか、定規であるとか、とかく高級品でなくてもいいものは、多いです。クリアーファイルとかも。勿論、それなりの商品ですが、それでも結構というものは少なくないのが現状ですね。既存の文房具店はきついでしょうね。東京都・会社員・男・30歳
 ◆必要な時しか
 やっぱり使い勝手が悪かったり、(糊はこぼれやすかったり、ペンはインクの量が少なかったり)するので、どうしても必要なとき(出先で封筒が必要とか)しか買いません。ボールペンなら100円均一で買うよりも変え芯を買った方がはるかに安いし。千葉県・パート・女・24歳
 ◆100円なら粗末に
 100円均一の商品だと「どうせ100円だし〜」と、すごく粗末に扱ってしまうんです。なので、結局はムダかなと思うのであまり買いません。自分が気に入ったものを買い、それを大切に使うようにしています。東京都・会社員・女・26
 ◆品質にこだわらないなら
 メモ帳とか余り品質等に拘らない物は100円ショップの物を買ったりもするが、筆記具等こだわっている物は好きなメーカーの書きやすい物が良いので多少高くてもお気に入りの物を買うようにしている。愛知県・会社員・女・40歳
 ◆レターセットはいいものが
 100円均一の文房具ってあまり可愛いものがないのであまり買いません。でもレターセットはなかなかいいものがあると思います。和紙の便箋などはとても100円とは思えないものもあるので、今度買ってみたいです。東京都・学生・女・21歳
 ◆沢山使う物は買う
 ボールペンなど筆記用具はあまり使わないので、気に入ったものがほしいので買わない。でも沢山使うものであれば買う。たとえば子供が大きくなって鉛筆を使うようになれば利用すると思う。やっぱり安いのはうれしい。でも安かろう悪かろうが無いように買うときに気をつけなければいけないと思う 。大阪府・主婦・29歳
 ◆100均商品は嫌い
 100円均一の文房具は質が悪すぎます。鉛筆は芯が書く度にギーギー言って、書き味悪いし、ファイルはぺろんぺろんだし(うちの母親がよく購入してくる。)そもそも100円均一商品自体が嫌い。食品関係ならいいけど、あまり利用しません。京都府・学生・女・21歳
 ◆B5用紙は安い
 100円ショップの文房具ですが、筆記用具は失敗することが多いので買いません。インクの出が悪かったり、書き味が悪くて使い心地があまりよくないので…。イラストを描くのが好きで、下書きというか、落書き用に100円店のB5用紙は量が多くて安いのかなーってことでたまに買います。埼玉県・会社員・女・28歳

■買ったことがない■

 ◆100均文具知らなかった
 100円均一の文房具があるなんて正直知りませんでした。仕事、勉強でよく文房具を使うのでそういった日常でよく使うものや安価で手にはいるのは嬉しい事だと思います。東京都・パート・女・28歳
 ◆使いづらい
 100円均一の文房具は使いずらいような気がします。やっぱりちゃんとしたメーカーのものが良いです。山梨県・公務員・男・27歳
 ◆見たことがない
 見たこともないような気がします。見落としているのかなぁ。最近は、文房具を買う機会もあまりなくて寂しいです。パソコンもいいけど、自分の手で書くことももっとしなければいけないですね。岡山県・主婦・28歳
 ◆愛着ある物使いたい
 文房具でも愛着のある物を使いたいから、直ぐゴミになるような100円文具に興味は無い。兵庫県・主婦・32歳
 ◆良い物を大事に
 「安かろう悪かろう」とも思いますし、ちょっと良い物を大事に使いたいと思うので、買ったことはありません。静岡県・会社員・男・38歳
 ◆イメージでは安物
 買ったことがないのでどのようなものかいまひとつピンと来ませんが、イメージだけで言うと所詮100円のものなので、その場しのぎの安物と言ったイメージがあります。このイメージを打破していくには低価格で高品質のものを提供し続けていくしかないと思います。東京都・自営業・男・36歳
 ◆聞いたことがない
 100円均一の文房具なんて今まで聞いたことなかったです。東京都・主婦・35歳
 ◆こだわりの物を使う
 ボールペンならボールペン、シャーペンならシャーペンでそれぞれこだわりのメーカーがあってずっとそれを使いつづけているので、100均の文房具は買ったことがありません。品質が悪いとかは特に思わないけど。埼玉県・女・18歳
 ◆なぜ100円で売れるの
 100円ショップ、100円均一の物、どうしてこの品物が100円で売れるのか、不思議だと思います。これで儲かるのか、仕入先はどうなっているのかなど、色々と考えさせられます。いずれにしても価格破壊が進んだ現代の産業なのでしょうか?。それでも消費者にとっては嬉しい限りの価格設定です。ついつい10点20点と衝動買いをさせてしまう商売だと思います。栃木県・自営業・男・40歳
 ◆魅力感じない
 文房具の100円均一にはあまり魅力を感じません。10円均一だったらかなりのインパクトだと思います。石川県・自営業・男・25歳
 ◆買ってみたい
 100円均一の文房具、わたしも買ってみたいです。山口県・主婦・47歳
 ◆それなりの質のものが
 100円均一の文具に飛びつきたいのは山々なのですが、例えば100円のバインダーを買おうとします。しかし、なかのページ数が少なく、普通に値段を出して買うほうがお得になったりします。また、100円のノートなどはやはりそれなりの質で棚に並んでいる時点でデロデロにシワクチャになっています。買いたくてもシワクチャは勘弁です。福岡県・学生・男・22歳